目次
原色 黒織部梅文茶碗・大徳寺呉器茶碗 銘おぼろ
単色 姫路市立美術館・愛知県陶磁資料館「茶の湯の名碗」展より 静嘉堂文庫美術館「茶碗の美」展より
「桃山の数寄 茶の湯の名碗」展によせて 赤沼 多佳
茶碗の美展より―高麗・和物を中心に― 玉蟲 敏子
出光美術館・開館30周年記念特別展によせて 編 集 部
高麗茶碗の話(6) 御本茶碗(1) 池田 瓢阿
仕事場 関根 秀吉
児庵日記(39) 藤村庸軒茶杓彫銘 宮腰 達朗
陶磁餘滴の翻訳を終えて 中西 晴代
近世の茶碗(109) 久田焼(對州窯) 黒田 和哉
伊万里あれこれ(4) 伊万里やきと加賀前田藩 小木 一良
三井文庫の茶陶(3) 中興名物 瀬戸肩衝茶入銘二見 清水実
柳宗悦に火を灯された人々(21) 近藤 京嗣
器の文化史(3) 民族造形学入門 金子 量重
タイの古陶 思い付くまま(11) 宋胡録合子の高台(前) 上床亨
「美術作品」としての器―ヨン・ツェ・リー陶芸展をめぐって エルマー・ヴァインマイヤー
有田からみた波佐見焼(6) 野上 建紀
茶人と茶道具展(徳川美術館)
戦国・近世愛陶列伝(24) 宗無肩衝・筑紫肩衝 佐藤 節夫
首都圏陶展見てある記 福田旻
関西の陶芸展 藤慶之
東海の陶芸展 井上 隆生
東海の陶芸展 井上 隆生
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明