協会ニュース 『陶説』平成23年1月号より

▼「第52回陶磁協会賞受賞作家展」が2011年1月15日(土)から24日(月)まで銀座・和光本館6階の和光ホールにて開催されます。今回は、伝統からオブジェまで日本を代表する歴代受賞作家41名の力作のほかメ独り楽しむモをテーマにした作品など100点余が並びます。16日、23日の日曜日も開店、24日最終日は午後5時までです。会員のみなさまのお越しを、お待ちしております。

▼2009年度陶磁協会賞金賞を受賞された陶芸家の森野泰明氏が、このたび日本芸術院新会員に内定し、12月15日付で高木義明文部科学大臣が森野氏ら5人に対し発令した。他に、陶芸家では九谷焼の武腰敏昭氏、日本画の福王寺一彦氏、洋画の山本文彦氏、評論・翻訳の粟津則雄氏。心よりお祝い申し上げます。

▼「瀬戸黒」の技法で重要無形文化財保持者に認定された加藤孝造氏の認定祝賀会が10月19日(火)午後5時から多治見市産業文化センターで開かれた。美術関係者や陶芸家、地元の政財界の人など350人が出席。人間国宝の吉田美統氏、伊勢崎淳氏、森口邦彦氏ら大勢の来賓が加藤氏を囲むなか盛大な鏡開きが行われ、美濃陶芸協会会長の加藤幸兵衛氏が乾杯の挨拶をされ、祝福された。加藤孝造氏は2008年度陶磁協会賞金賞を受賞。

▼陶磁協会賞受賞作家の若尾利貞氏がこのたび(11月3日発表)旭日双光章を受章されました。心よりお慶び申し上げます。

▼「慈勝庵コレクション 茶陶と東洋陶磁名品展」が1月5日(水)から2月27日(日)まで福岡市博物館(福岡市早良区百道浜3-1-1)で開催される。88ページ記事も併せてご覧ください。

▼開館10周年記念展「古陶の譜 中世のやきもの─六古窯とその周辺─」が1月2日(日)からり3月21日(月・祝)まで、茨城県陶芸美術館(笠間市笠間2345)で開催される。84ページ記事も併せてご覧ください。

▼髙島屋東京店8階ホールにて1月17日(月)まで「生誕120年 河井寛次郎?生命の歓喜?」展が開催されている。陶芸作品のほか木彫や家具調度品、キセル、文筆や書の作品、自筆ノートなど180余点を出品。以後、髙島屋大阪店(1月20日31日)、髙島屋京都店(4月20日?5月5日)、髙島屋名古屋店(5月19日?29日)を巡回する。

▼第4回山口県総合芸術文化祭参加「現在形の陶芸 萩大賞展2010」が1月16日(日)まで、山口県立萩美術館・浦上記念館(萩市平安古586-1 電話:0838-24-2400)で開催される。今回、萩大賞は藤笠砂都子(東京)の「風伯」、準大賞がチェ・ボラム(韓国)の「記録」、岩国美術館賞は酒井博司(岐阜)の「藍色志野花器」、優秀賞は飯沼耕市(茨城)の「銀彩四角鉢」、神田和弘(鹿児島)の「集」、イ・ソヨン(韓国)の「Inner child-Bandage Bibbon」、審査員特別賞は岩崎真理子(山口)の「CHA-NO-YU」、鬼丸尚幸(福岡)の「青白磁面取鉢」、森野清和(山口)の「ものI」、佳作は井上康徳(佐賀)、今田拓志(広島)、神田樹里(鹿児島)、清水剛(兵庫)、中島大輔(山口)、宮島正志、山口重信(愛知)、イ・ヘジン(韓国)の8名。

▼1月8日(土)から2月13日(日)まで東京国立近代美術館・ギャラリー4にて「栄木正敏のセラミック・デザイン─リズム&ウェーブ」展が開催されます(電話:03-5777-8600ハローダイヤル)。87ページ記事も併せてご覧ください。

▼「辻村唯作陶展」が1月5日(水)から11日(火)まで、日本橋三越本館6階美術サロン(電話:03-3241-3311)で開催される。

▼「加藤委展」が1月6日(木)から17日(月)まで東京六本木のサボア・ヴィーブル(電話:03-3585-7365)で開催される。

▼「鈴木徹展」が1月15日(土)から30日(日)まで、名古屋のアートサロン光玄(電話:052-839-1877)で開催される。

▼「若尾利貞展」が1月11日(火)まで松坂屋名古屋本店美術画廊(電話:052-839-1877)で開催される。

▼「岡本作礼展」が1月11日(火)から22日(土)まで大阪のギャラリー縄(電話:06-6245-7117)で開催される。

▼「十五代 沈壽官展」が1月19日(水)から25日(火)まで日本橋三越本館6階特選画廊で開催、また新館7階ギャラリーでは「パリ・三越エトワール帰国記念 歴代沈壽官展」が1月19日(水)から31日(月)まで開催される。

▼「四代山田常山作陶展 椿と楽しむ」が1月19日(水)から25日(火)まで日本橋三越本館6階特選画廊で開催される。

▼「追悼 三代徳田八十吉展」が1月2日(日)から2月13日(日)まで、横浜そごう美術館で開催される。

▼「炎煬 四十周年記念 田中佐次郎展」が1月26日(水)から2月1日(火)まで日本橋三越本館6階特選画廊で開催される。

▼鯉江良二展」が1月31日(月)から2月12日(土)まで、大阪のアートサロン山木(電話:06-6363-5866)で開催される。

▼「守破離 加藤春鼎 谷本洋」展が2月13日(日)まで瀬戸市新世紀工芸館展示棟(電話:0561-97-1001)で開催されている。

▼「アンドッシュ・プローデル展」が2月2日(水)から8日(火)まで日本橋三越本館6階特選画廊で開催される。樂茶碗、オブジェ、写真等を展示する。

▼明石支部の役員である苅尾七彦氏が11月12日永眠されました。謹んで哀悼の意を表します。

カテゴリー

公益社団法人 日本陶磁協会

検索