『陶説』 No. 489 [平成5年12月1日]

表紙写真: 鍋島青磁染付雪輪文皿

目次

原色 鯉江良二作 オリベ釉大壷
鍋島色絵七宝菊文稜花皿

あひる・蝶・蛙―舞子焼・明石焼・民平焼の新資料― 青木 重雄

児庵日記(12) 茶道具お能枕の旅 宮腰 達朗

西海だより(6) 工藤 夏子

陶磁余滴(4) 日本のやきものと青磁 朴秉來

現代中国絵画と日米リアリズム絵画 市田 幸治

続古陶器メモ帖(79) 蔵の戸車 浦野 惠司

抹茶茶碗の寸法 石崎 達弥

松山楽陶会始末記(9) 吉田 忠明

近世の茶碗(80) 宝殿焼 黒田 和哉

文化財四方山話(25) 無形文化財について 平野 和男

アジアの伝統と文化を守る道 金子 量重

桃山陶展―岐阜県陶磁資料館― 大岩 峯子

骨董蒐集うましか譚(62) 高麗と八代三島の徳利 小松 正衛

東北地方の箔椀を求めて(16) 近藤 京嗣

板谷波山(4) 東京美術学校時代(3) 荒川 正明

戸栗美術館 日本磁器の精華 鍋島焼展 中島 由美

首都圏陶展見てある記 福田旻

東海の陶芸展 澤田 由治

公益社団法人 日本陶磁協会

検索