『陶説』 No.674 [2009年5月]

表紙写真: 備前火襷水指 桃山時代 三井記念美術館蔵

目次

[原色] 三井記念美術館「三井家伝来茶の湯の名品」展より

[単色] 三井記念美術館「三井家伝来茶の湯の名品」展より

桃山期の茶陶と茶禅 鈴木皓詞

桃山、江戸初期の道具好みと今 潮田洋一郎

三井記念美術館「三井家伝来 茶の湯の名品」展に寄せて 赤沼多佳

記念対談「比較論・東洋の白磁」(後) 李禹煥×林屋晴三

白磁の粋「朴英淑の白磁一月壷と李禺換の絵皿」展を終えて 花里麻理

陶芸家 河本五郎 大長智広

岐阜県陶磁資料館 武将たちに尊ばれた茶器 茶入と茶壼展 福井沙織

その茶の味は─。─試みの茶事・美濃茶会にて─ 梅田美津子
物の作り手としての茶へのアプローチ─美濃茶会に参加して 玉井真一郎

清水志郎 藁束を磁器溶液に浸けて焼成したら藁のまま磁化した 柴辻政彦

蓮月を取り巻く女たち 花街の女たちとの交流 佐藤節夫

韓国陶磁つれづれ私記(23)群山と飛雁島(下) 吉良文男

近江やきものがたり(9) 滋賀県立陶芸の森

試みの茶事(3) 外池彰男

関西の陶芸展 梅田稔
東海の陶芸展 井上隆生
関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏
北陸の陶芸展 外舘和子
表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之

公益社団法人 日本陶磁協会

検索