第73回定期総会のご報告
第73回定期総会が、去る5月22日(月)に開催され、以下の提出議案につきまして、全てご承認いただけましたことを、ここにご報告申し上げます。 報告事項 2022(令和4)年度 事業報告書報告の件 第1号議案 2022 … 続きを読む
第73回定期総会が、去る5月22日(月)に開催され、以下の提出議案につきまして、全てご承認いただけましたことを、ここにご報告申し上げます。 報告事項 2022(令和4)年度 事業報告書報告の件 第1号議案 2022 … 続きを読む
当協会会員証ご提示でご利用いただける優待美術館が増えました。 New◆金城次郎館 (沖縄県) *優待美術館の一覧はこちらから→会員サイトへ *休館中の美術館もございますので、ご利用、お出掛けの際は美術館の公式HPなどを … 続きを読む
『陶説』4月号(837号)58頁 下段3行目 「日本陶磁協会賞・金賞 選考結果報告」の項で、お名前の読み方に間違いがございました。 石橋裕史 誤[いしばし・ゆうじ] 正[いしばし・ゆうし] 澤谷由子 誤[さわたに・よしこ … 続きを読む
「陶説」4月号(837号)100頁1段目冒頭のタイトル 「『第51回伝統工芸陶芸部会展』入賞・入選作品発表」は、 正しくは、「『第63回東日本伝統工芸展』入賞・入選作品発表」の間違いでした。 大変申し訳ございません。お詫 … 続きを読む
11月に予定していました第3回特別鑑賞会は、コロナ禍を考慮して本年の開催を延期することといたしました。 また、本年度の日本陶磁協会茶会も同様に中止となりました。次年度の茶会開催は、オリンピック・パラリンピック準備期間との … 続きを読む
1953年(昭和28年)創刊の『陶説』、808号までのすべての表紙、および目次がご覧いただける、『陶説』総目次のページがスタートしました。 ページ内の「総目次検索」では、やきもの用語や人名などを検索しますと、その語句が掲 … 続きを読む
『陶説』は800号より新しいレイアウト・デザインになりましたが、ホームページの刷新もそれに続くものです。 会員のみなさまへのお知らせ、陶磁協会主催のイベント、『陶説』最新号の紹介はもとより、全国の展覧会・個展をはじめ、考 … 続きを読む